移民・植民


NDLSH 00564038
同義語 Emigration and immigration
LCSH sh85042782
BSH  
作品1 ウォン・ホイチョン《移民の皮膚》
作品解説/出典 この展覧会に選ばれた『移民の皮膚』では、ホイチョンは人々の社会史と移民の結びつきの調査研究をさらに展開させている。
『第1回福岡アジア美術トリエンナーレ1999(第5回アジア美術展)』図録(福岡アジア美術館、1999年)、150頁。
Work 1 Wong Hoy Cheong, "Non-Indigenus Skins"
Description/Source In "Non-Indigenus Skins", selected for this exhibition, Hoy Cheong develops his investigation of linkages in the social history and migration of people.
The 1st Fukuoka Asian Art Triennale 1999 (The 5th Asian Art Show), (Fukuoka Asian Art Museum, 1999): 150.
作品2 ティファニー・チュン《移動史の再構築―ボートの航路、最初の亡命国と入植国の港》
作品解説/出典  
Work 2 Tiffany Chung, "Reconstructing an Exodus History: Boat Trajectories, Ports of First Asylum and Resettlement Countries"
Description/Source Biennale of Sydney, 78-81.
作品3 ジュン・ヤン《ヨーロッパ人になること、あるいは私がヴィーナーシュニッツェルとともに育った経緯》
作品解説/出典  
Work 3 Jun Yang, "Becoming European or How I Grew Up with Wiener Schnitzel"
Description/Source Biennale of Sydney, 122-123.
作品4 高山明《私たちの歌―シドニー歌舞伎プロジェクト》
作品解説/出典  
Work 4 Akira Takayama, "Our Songs: Sydney Kabuki Project"
Description/Source Biennale of Sydney, 78-81.
作品5 アイ・ウェイウェイ《旅の掟》
作品解説/出典  
Work 5 Ai Weiwei, "Law of the Journey"
Description/Source Biennale of Sydney, 228-233.
作成日 2018-12-31
最終更新日 2019-05-07